ニュース/雑学 ボートレースの勝舟投票券の払い戻し期限は60日 タイトルの通り、ボートレースにおける勝舟投票券の払い戻し期間は60日ですが2020年1月から日本国内でも感染が広がっている新型コロナウイルスの影響につき、ボートレース振興会は特例を出しました。 新型コロナウイルスの影響でボートレースの払い... 2020.05.01 ニュース/雑学
ニュース/雑学 【新型コロナ】ボートレース振興会が6億円を寄付 2020年、歴史をも揺るがす問題になりつつある新型コロナウイルス。 ボートーレース界においても前代未聞の全場、無観客レースが開催されることになりました。 実質的に舟券が購入できるのはインターネット投票と電話投票の2種のみとなり、... 2020.04.26 ニュース/雑学
ニュース/雑学 【新型コロナ】2020年4月13日緊急事態宣言中:無観客開催が決定! 2020年4月13日、新型コロナウイルスは日本国内においてもまだまだ広まりをみせています。 芸能人やアナウンサー、スポーツ選手、役人なども新型コロナウイルスに感染し、収まる気配はありませんがこのたび、ボートレース振興会から緊急事態宣言... 2020.04.13 ニュース/雑学
ニュース/雑学 【競艇売上】ついに1.5兆円超え 2020年はコロナの影響でダウンか 2020年4月1日、ボートレース振興会から年度売上が発表されました。 ボートレースでは年次売上と年度売上のどちらも発表されます。 混乱しないようにしましょう。 年度期間:4月1日~3月31日 年次期間:1月1日~... 2020.04.02 ニュース/雑学
ニュース/雑学 【競艇】新型コロナウイルスによる無観客レースの延期が決定 ※5/4追記:緊急事態宣言が延期されたため、5月末までも無観客開催が決定しました。 日本に限らず全世界を震わせている新型コロナウイルス。 2020年3月12日、WHO(世界保健機関)も世界的に大流行になっているという認識を述べ、各国... 2020.03.12 ニュース/雑学
ニュース/雑学 コロナウイルスの影響でセレモニー・優勝インタビューが中止 2020年2月25日、ボートレース振興会から公式に選手との接触を禁止するお知らせが発表されました。 コロナウイルスの影響でボートレーサーとの接触が禁止に 連日報道が止まらない新型コロナウイルス。 世間では在宅勤務に切り替え... 2020.02.26 ニュース/雑学
ニュース/雑学 【競艇】松本勝也が近畿地区選手権で事故死 全国6つの地区に分かれて行われるG1地区選手権。 2020年近畿地区選手権において選手が死亡するという事案が発生してしまいました。 現役競艇選手がレース中の事故で死亡した例は平成25年11月2日ボートレース下関で試運転中に事故に... 2020.02.10 ニュース/雑学G1
ニュース/雑学 山手線をボートレース広告がジャック 中吊りや車内チャンネルも 最近ではテレビCMだけでなく、YOUTUBEやラジオなど広くに渡ってボートレースのCMが放映されています。 2020年に入ってから契約が切れたためか、各種パンフレットやCMにおいてこれまでメインキャラクターを務めてきた渡辺直美の出演が... 2020.01.15 ニュース/雑学
あ行 ボートレース界最年少の生田波美音(17歳)が初勝利 ボートレーサーになるにはボートレーサー養成所(旧やまと学校)を修了しなければいけません。 このボートレーサー養成所には中学校を卒業した15歳以上から入所することができ、1年間の訓練を経て晴れてボートレーサーとしてデビューできるようにな... 2020.01.14 あ行ニュース/雑学
ニュース/雑学 2019年優秀選手が決定!最多受賞はもちろん石野貴之 日本モーターボート競走会によって2019年の優秀選手が決定されました。 毎年1月の上旬に前年の各選手の獲得賞金や成績を元に各賞の受賞選手が決められます。 この記事でそれぞれの賞を獲得した選手の紹介や表彰式典の詳細をお伝えしていき... 2020.01.14 ニュース/雑学賞金ランキング