ニュース/雑学 持続化給付金【ボートレーサー不正受給】処分内容・選手名の発表は? 2021年5月5日追記:記事内で太田和美選手も処分の対象と誤った記載がされておりました。 太田和美選手並びにファンの皆様、関係者の皆様に心より詫び申し上げます。 コメントを頂いたたくさんの方々、ご指摘誠にありがとうご... 2021.05.01 ニュース/雑学
ニュース/雑学 ボートレーサーが持続化給付金を不正受給 ボートレーサーが新型コロナウイルス対策の持続化給付金を不正受給した疑いがある問題で、競技運営を担う日本モーターボート競走会と選手会は3月30日、東京都内で記者会見し、選手211人が制度の趣旨を理解しないまま安易に受給していたと明らかにしまし... 2021.03.30 ニュース/雑学
ニュース/雑学 25年ぶりの大惨事!G1浜名湖賞初日で峰竜太含む全艇がフライング 2021年3月2日よりボートレース浜名湖で開幕したG1浜名湖賞初日で全艇フライングの大アクシデントが起きました。 向かい風8mの強い向かい風に加え、対岸からの横風も入り、スリット付近は風が舞う不安定な中で行われたレースではありまし... 2021.03.02 ニュース/雑学
ニュース/雑学 新型コロナウイルス ボートレーサー間でクラスターが発生 ついにといいますか、いよいよといいますか、非常に厳しい事態に陥ってしまいそうです。 先日、ボートレーサーが新型コロナウイルスに感染したという記事を書いたばかりですが、今回はさらに大きな規模で複数のボートレーサーがコロナウイルスに感染し... 2020.08.02 ニュース/雑学
ニュース/雑学 2020年7月 競艇選手からも新型コロナ発生!誰がなったのか 2月から無観客でレースを行っている競艇。 すなわち一般客とレーサーの接触はありませんでした。 6月頃からはG2を除くタイトルのみを無観客とし、通常開催へと順次切り替わっていきました。 7月に入ってからも東京をはじめ... 2020.07.21 ニュース/雑学
ニュース/雑学 2020年ボートレース新CM「抜いちゃった」が公開もクレームの嵐か 2019年まで渡辺直美をイメージキャラクターとして起用していたボートレースCMですが、2020年からは出演タレントのほとんどを変更してCMが放映されています。 テレビCMは数年単位の出演契約が決まっているため、ボートレースでは毎年1月... 2020.07.02 ニュース/雑学
ニュース/雑学 場外舟券発売場(ボートピア)の開設・振興会との関係の謎 場外発売場設置推進の報道がなされていますが本件に関してボートレース振興会は一切関与しておりません。 このような文言を見かけたことがある人も少なくないはずです。 上記はボートレース振興会がプレス・リリースで発信していたものです。 ... 2020.06.18 ニュース/雑学
ニュース/雑学 動画あり 藤原菜希が1年間の出場停止処分 八百長? 公営競技には厳しいルールが設けられています。 ルールは公開されているものがほとんどですが、予め決められたルール以外で違反を犯してしまった場合でも同様に罰則が付きます。 この記事では人情が熱い1人の女子レーサーの処分に迫っていきま... 2020.06.08 ニュース/雑学
ニュース/雑学 【再開日一覧】2020年新型コロナによる無観客レースに終止符 2020年2月からはじまった無観客レース。 新型コロナが話題になった1月の時点でここまで長い戦いになると予想もできなかったのではないでしょうか。 2020年5月。日本は3ヶ月もの自粛を過ごし、ようやくコロナも収束が見えてきました... 2020.05.27 ニュース/雑学
ニュース/雑学 『新型コロナ』緊急事態宣言解除で大村競艇場は5月22日から通常に まだ収束していませんが、世間は収束ムードに染まってきた新型コロナウイルス問題。 2022年2月28日からはじまった無観客レースは、競艇場はもちろんのこと場外舟券発売所も一般の人は出入りができない状態となっていました。 それから約... 2020.05.21 ニュース/雑学