【初日予想】桐生競艇場:2019年SGチャレンジカップ

SG
予想対象日:2019年11月29日(火)

グランプリクイーンズクライマックスへ向けての最終決戦となるSGチャレンジカップ・G2レディースチャレンジカップがいよいよ開幕です。

チャレンジカップ終了時点での獲得賞金ランキング上位18名がSGグランプリ(12/17~住之江)に出場することができ、女子版のクイーンズクライマックスは女子レーサー限定で獲得賞金ランキング上位42名が出場できます。

年末の重要な一戦をかけての戦いとなるため、各レーサー多少は無理をしてでも優勝を狙いに来ることでしょう。




【競艇予想】ボートレース桐生:チャレンジカップ/レディースチャレンジカップ(初日)

開催地 ボートレース桐生(群馬県)
日程 2019年11月19日(火)~11月24日(日)
タイトル SG第22回チャレンジカップ
優勝賞金 3300万円
タイトル G2第6回レディースチャレンジカップ
優勝賞金 1100万円
場コード 01#
12R締切 20時40分
進行 全6日間(予選4日間)

開催地となるボートレース桐生は2011年から通年ナイター開催に移行されています。

日本最北端に位置する競艇場で平均気温が低い上に冷え込むナイターである点、さらに標高が高いという悪条件が重なり、モーターのパワーや出足が弱くなるという悪条件の中開催される訳ですが、この水面を走りなれている地元勢が優勢なことは間違いないでしょう。

地元・群馬支部の出場選手は毒島誠(チャレンジカップ)と松本晶恵(レディースチャレンジカップ)の2名だけです。

この2人には要注目の上、早速初日を迎えるチャレンジカップ・レディースチャレンジカップを予想していきます。

各タイトル該当レース

チャレンジカップ・レディースチャレンジカップは同開催地・同日程で行われます。

前半6レースまでがチャレンジカップ、それ以降がレディースチャレンジカップなどいった分け方はされておらず、レースによってチャレンジカップかレディースチャレンジカップかが区切られています。

開催日によってどのレースがどちらのタイトルか異なるので注意しましょう。

初日日程

レース タイトル
1R レディースチャレンジカップ
2R チャレンジカップ
3R チャレンジカップ
4R チャレンジカップ
5R レディースチャレンジカップ
6R チャレンジカップ
7R チャレンジカップ
8R チャレンジカップ
9R レディースチャレンジカップ
10R チャレンジカップ
11R ※レディースチャレンジカップ
12R ※チャレンジカップ

※ドリーム戦

2019年11月19日(初日)出走表

2019/11/6(水) ボートレース桐生

場コード:01#

チャレンジカップ4Rの当たる競艇予想

1号艇桑原悠の逃げが濃厚ですが2着以降には注意が必要かもしれません。

当地を得意とする5号艇稲田浩二は今年9月に戸田周年でG1初優勝を獲得し、伸び盛りの選手です。

エース機に次ぐモーターを引き当てた6号艇太田和美に要注意ですね。

3連単フォーメーション

1着:1

2着:356

3着:356

チャレカの当たる無料予想

今節のチャレンジカップとレディースチャレンジカップで信頼できる無料予想を提供するのがV-MAXという競艇予想サイトです。

V-MAXでは競馬にも劣らない競艇の底力を見ることができます。

高配当3連単の破壊力で今までのマイナスを取り戻すことも夢ではありません。

メールアドレス1つ無料予想が毎日見れる上に入会費・利用料もかからない手軽に初められる競艇予想サイトです。

無料予想的中実績を見れば一目瞭然です。

V-MAXのチャレカ予想

レディースチャレンジカップ9Rの当たる競艇予想

このレースでの唯一勝率7台を誇る3号艇平高奈菜はさばきが主体となる新しいスタイルで注目を浴びています。スタートさえ出遅れることがなければ舟券に絡むはずですが桐生での経験が少ない点が不安要素に挙げられます。

去年5つのG3を制した1号艇長嶋万記は今年はG3で1度の優勝のみと不調が目立っています。

最近疲れがとれないと長嶋万記の公式ブログでも書かれていることもあり、1号艇を軸にすることに不安を覚えます。

【長嶋万記のバードアイ】 - ライブドアブログ
【長嶋万記のバードアイ】です。Powered by ライブドアブログ。

早速万舟券発生の気配となる9Rの予想は次の通りです。

3連単ボックス

326

ボートレース桐生(桐生競艇場)概要

初めてナイター競走を開催した日本で最も北に位置する競艇場。

標高も日本一のため、全体的にスピードの早いレースになりやすい

冬には赤城おろしと呼ばれる強風が吹くことがあり、これによって水面が荒れることも

夏は穏やかな傾向にある。

 

・モーター  → 減音

・水質  → 淡水

・干満差  → なし

・レコード  → 1.42.8 石田 章央 2004/10/27

所在地 〒379-2311群馬県みどり市笠懸町阿左美2887
電話番号 0277-76-2411
交通・ アクセス ・JR岩宿駅より無料巡回バス運行
・東武新桐生駅より往路無料タクシー運行
※いずれも運行時間帯あり。詳細はホームページ等でご確認下さい。
WEB サイト http://www.kiryu-kyotei.com/

 

【桐生競艇場】2019年SGチャレンジカップ関連リンク

開催概要・出場選手

モーター抽選結果

ドリーム戦予想

オープン懸賞クイズ

場外舟券発売情報

池田浩二がチャレカ出場取消

G2レディースチャレンジカップ

 

コメント