チャレンジカップは12月に開催される優勝賞金1億円のSGグランプリ出場をかけた最後のトライアルです。
このタイトルが終了した時点で本年度の獲得賞金ランキング上位16位までの選手がグランプリに出場することができます。(17位~60位は優勝賞金1600万円のSGグランプリシリーズ戦に出場)
グランプリ及びシリーズ戦出場をかけて一発逆転が狙える一戦です。
なお、並行してG2レディースチャレンジカップが同日程・同開催地にて行われます。
この記事では2019年SGチャレンジカップの出場選手や過去優勝選手、当たる予想材料などを公開しているのでぜひ舟券予想の実践にお役立て下さい!
目次
桐生競艇場/2019年SGチャレンジカップ
突破せよ、勝利のその先へ。
開催地 | ボートレース桐生(群馬県) |
日程 | 2019年11月19日(火)~11月24日(日) |
タイトル | 第22回チャレンジカップ |
優勝賞金 | 3300万円 |
場コード | 01# |
12R締切 | 20時40分 |
進行 | 全6日間(予選4日間) |
1998年、競艇界では売り上げ低迷期代真っ只中でした。
その時に打開策として創設されたのが“競艇王チャレンジカップ競走”です。
その後、チャレンジカップへとタイトルが変更されました。チャレカなどと略されることもあります。
SGの賞金の中ではトップとまではいきませんが優勝をすると3,300万円を獲得することができます。
開催 | タイトル | 優勝賞金 |
---|---|---|
3月 | ボートレース クラシック | 3900万円 |
5月 | ボートレース オールスター | 3900万円 |
6月 | グランドチャンピオン | 3300万円 |
7月 | オーシャンカップ | 3300万円 |
8月 | ボートレース メモリアル | 3900万円 |
10月 | ボートレース ダービー | 3900万円 |
11月 | チャレンジカップ | 3300万円 |
12月 | グランプリシリーズ戦 | 1600万円 |
12月 | ボートレースグランプリ | 1億円 |
なお、2018年までは優勝賞金は2500万円に設定されていましたが昨今のボートレース界売上上昇などを理由に2019年からは優勝賞金が800万円も増額された経緯があります。
2019年のチャレカはナイター開催
2019年のチャレンジカップ開催となる場所は日本最北に存在するボートレース桐生です。
ナイター(ドラキリュウナイター)を全国ではじめて導入した競艇場ですが今節のチャレンジカップもナイターで開催されます。
よって第1レースの投票締切は14時23分、最終第12レースの締切は20時40分と多くの人が仕事終わりに舟券を購入することが予想されます。
日程は平日スタート、土日終わりで準優勝戦が土曜日に、優勝戦が日曜日と今回も高い売上金になることでしょう。
出場選手/条件
※2019年11月11日追記:池田浩二が公傷につき、出走取消となりました。
これにより、登録番号3590号 濱野谷憲吾(東京・2年連続19回目)が繰上げ出場となります。
通常のSGであれば出場選手は52名制がほどんどですがチャレンジカップは先に説明したレディースチャレンジカップと並行して開催されるため、出場選手枠が少なくなっています。
2019年SGチャレンジカップに出場する選手と成績をご覧ください。
順…賞金ランキング順位
登番…登録番号
2連…2連対率(レースで2着までに入った割合)
3連…3連対率(レースで3着までに入った割合)
優出…期間内で優勝戦に出場した回数
ST…平均のスタートタイミング
★…期間内における2連対率順位
成績期間:2019年5月1日~2019年10月28日
順 | 登番 | 選手 | 支部 | 勝率 | 2連 | 3連 | 優出 | 平均ST | ★ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4238 | 毒島 誠 | 群馬 | 8.02 | 58% | 74% | 6 | 0.14 | 11 |
4 | 3783 | 瓜生 正義 | 福岡 | 7.55 | 51% | 69% | 6 | 0.16 | 40 |
5 | 4074 | 柳沢 一 | 愛知 | 7.63 | 54% | 71% | 5 | 0.12 | 3 |
6 | 4444 | 桐生 順平 | 埼玉 | 8.20 | 59% | 76% | 10 | 0.15 | 27 |
7 | 4168 | 石野 貴之 | 大阪 | 7.38 | 53% | 68% | 6 | 0.15 | 21 |
8 | 4262 | 馬場 貴也 | 滋賀 | 7.35 | 50% | 65% | 7 | 0.14 | 10 |
10 | 3941 | 池田 浩二 | 愛知 | 8.34 | 62% | 78% | 5 | 0.12 | 26 |
12 | 3744 | 徳増 秀樹 | 静岡 | 8.19 | 66% | 77% | 10 | 0.12 | 29 |
13 | 4024 | 井口 佳典 | 三重 | 7.33 | 46% | 63% | 4 | 0.15 | 1 |
14 | 4028 | 田村 隆信 | 徳島 | 7.97 | 58% | 72% | 7 | 0.14 | 4 |
15 | 3388 | 今垣 光太郎 | 福井 | 7.42 | 55% | 65% | 8 | 0.15 | 35 |
16 | 4659 | 木下 翔太 | 大阪 | 7.64 | 55% | 77% | 8 | 0.14 | 2 |
17 | 4418 | 茅原 悠紀 | 岡山 | 7.30 | 45% | 61% | 5 | 0.13 | 37 |
18 | 3557 | 太田 和美 | 大阪 | 7.26 | 53% | 64% | 6 | 0.15 | 12 |
19 | 4337 | 平本 真之 | 愛知 | 7.70 | 54% | 69% | 9 | 0.14 | 15 |
20 | 3779 | 原田 幸哉 | 長崎 | 7.69 | 53% | 70% | 7 | 0.11 | 16 |
21 | 3415 | 松井 繁 | 大阪 | 7.37 | 50% | 67% | 4 | 0.15 | 39 |
22 | 4497 | 桑原 悠 | 長崎 | 7.62 | 60% | 72% | 8 | 0.14 | 25 |
23 | 4044 | 湯川 浩司 | 大阪 | 7.80 | 57% | 77% | 8 | 0.14 | 19 |
24 | 3908 | 重成 一人 | 香川 | 7.36 | 45% | 69% | 4 | 0.14 | 23 |
25 | 4686 | 丸野 一樹 | 滋賀 | 7.51 | 59% | 78% | 10 | 0.15 | 30 |
26 | 3946 | 赤岩 善生 | 愛知 | 7.34 | 51% | 68% | 10 | 0.13 | 8 |
27 | 4075 | 中野 次郎 | 東京 | 7.10 | 46% | 68% | 6 | 0.14 | 14 |
28 | 4350 | 篠崎 元志 | 福岡 | 7.53 | 54% | 75% | 9 | 0.14 | 38 |
30 | 4061 | 萩原 秀人 | 福井 | 7.22 | 50% | 69% | 4 | 0.14 | 9 |
31 | 4052 | 興津 藍 | 徳島 | 7.40 | 60% | 75% | 10 | 0.15 | 28 |
32 | 4885 | 大山 千広 | 福岡 | 7.46 | 55% | 73% | 9 | 0.12 | 36 |
33 | 3780 | 魚谷 智之 | 兵庫 | 7.77 | 53% | 73% | 5 | 0.16 | 22 |
34 | 3959 | 坪井 康晴 | 静岡 | 7.33 | 54% | 67% | 8 | 0.15 | 18 |
順 | 登番 | 選手 | 支部 | 勝率 | 2連 | 3連 | 優出 | 平均ST | ★ |
チャレンジカップ出場条件
チャレンジカップに出場できる条件はその年の1月1日から10月31日までの獲得賞金の高い選手上位34名です。
通常のSGは前年度優勝選手やグランプリ優勝戦出場選手などの優先出場枠がありますがチャレンジカップは賞金ランキングだけで出場が決定されます。
あまりに多い除外選手
以下の場合は賞金ランキング34位以内でも出場することができません。
・前年のチャレンジカップから今年のボートレースダービーまでSGの優勝戦でスタート事故を起こした場合。
・グランドチャンピオンからボートレースダービーまでのSGの準優勝戦でスタート事故を起こした場合。
・あっせん保留処分や褒賞懲戒規程による出場停止処分期間に該当する場合。
2019年チャレンジカップは次の選手がフライング休み期間にあたるため出場から除外されます。
賞金ランキング1位:吉川元浩
8月の企業杯でフライング、鳴門ダイヤモンドカップ終了後の11月16日から30日間のあっせん停止処分。
賞金ランキング3位:峰竜太
9月のSGメモリアル準優勝戦でフライング
賞金ランキング9位:白井英治
6月のSGグラチャン準優勝戦でフライング
賞金ランキング11位:菊地孝平
9月24日の企業杯準優勝戦フライングが原因で11月14日(G1福岡周年終了日)から30日間のあっせん停止処分。
賞金ランキング29位:吉田拡郎
9月のSGメモリアル準優勝戦でフライング
賞金ランキング39位:篠崎仁志
9月のSGメモリアル準優勝戦でフライング
賞金ランキング47位:辻栄蔵
8月の企業杯準優勝戦フライングが原因
賞金ランキング48位:上條暢嵩
9月のG1住之江周年でフライングが原因、あっせん停止期間中
今年のチャレンジカップは賞金ランキング5位以内の選手のうち、2名が除外と主要メンバー不在となります。
逆に上記の選手が除外されたお陰で出場を手に出来た選手もいるのでグランプリ出場をかけて最後の大どんでん返しも見られるかもしれませんね!
過去優勝選手一覧
直近開催のチャレンジカップ優勝選手です。
開催年 | 回 | 開催地 | 優勝選手 |
---|---|---|---|
2008年 | 11 | 浜名湖 | 坪井康晴 |
2009年 | 12 | 常滑 | 原田幸哉 |
2010年 | 13 | 唐津 | 今垣光太郎 |
2011年 | 14 | 大村 | 田村隆信 |
2012年 | 15 | 児島 | 平尾崇典 |
2013年 | 16 | 津 | 森高一真 |
2014年 | 17 | 下関 | 太田和美 |
2015年 | 18 | 芦屋 | 笠原亮 |
2016年 | 19 | 大村 | 石野貴之 |
2017年 | 20 | 下関 | 毒島誠 |
2018年 | 21 | 芦屋 | 馬場貴也 |
上記のうち、今年のチャレンジカップに出場する選手は次の通りです。
原田幸哉 2009年
今垣光太郎 2010年
田村隆信 2011年
太田和美 2014年
石野貴之 2016年
毒島誠 2017年
馬場貴也 2018年
今年も活躍する可能性が高いためチェックしておきましょう。
日程・進行
まず開催初日から4日間が予選となり予選での着順に応じて選手には得点が付与されます。
そこから得点率を算出して上位18名の選手が5日目の準優勝戦へと進みます。
チャレンジカップ得点表
得点表 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着 | 失格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
予選 | 10 | 8 | 6 | 4 | 2 | 1 | 0 |
ドリーム戦 | 12 | 10 | 9 | 7 | 6 | 5 | 0 |
・待機行動違反・不良航法 -7点
・失格・自責転覆 -5点
・他責失格 0点
出走する数が多い選手は必然的に得点が高くなるため、得点の合計点数を出場したレースの数で割って得点率を算出しています。
例えば予選で合計5レースに出場して得点48だった選手の得点率は
48点÷5レース=9.6点 |
上記のようになります。
予選での得点率順位が高ければ高いほど、準優勝戦で良枠を得ることができます。
準優勝戦 | C組 | B組 | A組 |
1 | 1位 | 2位 | 3位 |
2 | 6位 | 5位 | 4位 |
3 | 7位 | 8位 | 9位 |
4 | 10位~12位 | ||
5 | 13位~15位 | ||
6 | 16位~18位 |
準優勝戦で2着までに入った選手は最終日6日目の優勝戦へと出場することができます。
準優勝戦で3着以下になった選手は最終日、特別選抜戦へと出場します。予想する側からすれば他の一般戦と何ら変わりありませんが選手からすると特別選抜戦では獲得できる賞金が一般戦と比べて高く設定されています。
優勝戦での枠順は準優勝戦での結果を基に決められます。
1~3枠には準優勝戦1着組、3~6枠には準優勝戦2着組がそれぞれ入ります。
優勝戦 | 枠順 |
1 | C 1位 |
2 | B 1位 |
3 | A 1位 |
4 | A 2位 |
5 | B 2位 |
6 | C 2位 |
チャレンジカップは予選突破率が高い
チャレンジカップは通常のSGと比べて出場選手が少ないため、予選を突破する確率が高くなっています。
■チャレンジカップ準優勝戦出場確率
通常SG:52名中18名【34.6%(2.8人に1人)】
チャレンジカップ:34名中18名【52.9%(1.8人に1人)】
上記の通り準優勝戦に勝ち進みやすくなっています。準優勝戦では賞金が高く設定されているのでここもグランプリ出場にむけて重要な一戦になってきます。
ボートレース桐生の水面特徴
昔はインが弱いことで有名だった桐生競艇場。一時期はまくり天国とさえも呼ばれていましたが、2006年に第1ターンマークを5m後ろにずらし、以前ほどまくりが決まりにくくなった背景があります。
冬から春にかけては赤城おろし(上州空っ風)と呼ばれる強く冷たい風が吹き荒れます。
日本で一番北に位置するボートレース桐生ですが、標高も115mと日本一。
そうすると気温が低くなりやすく、気圧も980hPaと全国でも非常に低めです。
こうした状況だとエンジンの出力が気圧の影響をうけて弱まり、本来のパフォーマンスを発揮できなくなります。
スタートでは助走距離の短いインの選手は出足が弱くなるので影響が出やすくなります。
逆にセンターやアウトが強くなる点に注意した上で予想しましょう。
水面の広さは全国でも平均ですがピットから2マークまでの長さが長いため、ピット離れの良し悪しがレースを左右させます。
モーター成績は特に寒い時期に突入してからの直近のものを参考にするとなお良いでしょう。
ボートレース桐生(桐生競艇場)概要
初めてナイター競走を開催した日本で最も北に位置する競艇場。
標高も日本一のため、全体的にスピードの早いレースになりやすい。
冬には赤城おろしと呼ばれる強風が吹くことがあり、これによって水面が荒れることも。
夏は穏やかな傾向にある。
・モーター → 減音
・水質 → 淡水
・干満差 → なし
・レコード → 1.42.8 石田 章央 2004/10/27
所在地 | 〒379-2311群馬県みどり市笠懸町阿左美2887 |
---|---|
電話番号 | 0277-76-2411 |
交通・ アクセス | ・JR岩宿駅より無料巡回バス運行 ・東武新桐生駅より往路無料タクシー運行 ※いずれも運行時間帯あり。詳細はホームページ等でご確認下さい。 |
WEB サイト | http://www.kiryu-kyotei.com/ |
【桐生競艇場】2019年SGチャレンジカップ関連リンク
コメント