2019年、最年少にして競艇学校の卒業記念レースで好成績を収めた女子選手に密着していきます。
将来有力選手になることは確実だと思われるため、今のうちからチェックしておきましょう!
目次
かわいくて実力のある16歳レーサー生田波美音がデビュー
最年少ボートレーサーの生田波美音(16歳)が2019年5月、ボートレース多摩川でデビューを果たします。
2002年5月28日に史上最年少でデビューした宇野弥生(愛知)も当時16歳でした。
ちょうどこの頃、競艇選手養成所(やまと学校・現ボートレーサー養成所)では入学時の年齢が緩和されたばかりでした。
競艇選手になるための条件などはこちらの記事から確認できます。

最年少ボートレーサー生田 波美音
新潟県では3人目のボートレーサーとなった生田波美音(いくた はみね)選手。
2018年に亀田西中学校を卒業し、124期生最年少として養成所に入所しました。
入所時には「目標は女子選手初のグランプリ出場。そのために握って回る旋回を磨いて、多くのお客さまに信頼されるレーサーになりたいです。」とプロになった後の目標を語りました。
波の美しい音と書いて”波美音(はみね)”と読みますがまるでボートレーサーになるために付けられた名前のようです。しかし、この名前も偶然に付けられたものだそうです。
新潟県は日本海に面していますが生田選手が通っていた亀田西中学校も海まで車で20分の距離です。
海由来でつけた名前がボートレースに繋がるとはもはや運命だったのでしょう。
空手教室にも通っていた生田波美音
その強い忍耐力は空手からも習得していたのでしょう。
生田選手は新潟市空手教室越道会に小学校の頃から通われていたそうです。
ブログで貴重な生田選手が空手道場でトレーニングをしている姿が取り上げられていました。
生田 波美音プロフィール
登録番号 | 5094 |
生年月日 | 2002/09/02 |
身長 | 165cm |
体重 | 47kg |
血液型 | A型 |
支部 | 東京 |
出身地 | 新潟県 |
登録期 | 124期 |
級別 | B2級 |
事故率が高く、終了記念競走のファイナルを逃してしまいましたが最年少でリーグ勝率6.45、優出5回・優勝2回と超好成績を残している選手だけに今度より一層注目を浴びることでしょう。
占部実技教官も「波があってもひるむことなく握る。ひょっとすると数年後のクイーンズクライマックスに名前があるかも」とコメントしています。
尚、東京支部に所属している理由ですが新潟県にはボートレース場がなく、新潟支部自体が存在していないためです。
出走情報・デビュー戦
2019/05/12~2019/05/15 多摩川
(一般戦)第56回サンケイスポーツ賞※デビュー戦
2019/06/05~2019/06/08 鳴門
(一般戦)日本トーター杯競走
5月25日(土)には場外舟券発売所のオラレ上越(新潟県)においてスペシャルトークショーが行われます。
🇯🇵新潟県出身 #生田波美音 選手
💐スペシャルトークショー🎤
MC:JLC専属解説者 秋山基裕さんオラレ上越&オラレ刈羽のコラボ
イベントでございます🙇♂️🙇♀️🔰#タナカー の皆様もぜひこの
機会にご来場ください🚗#ボートレーサー を生で観れる
チャンスですよ😊
※詳しくはPOPをご覧下さい。#上越 pic.twitter.com/QnjMhksAjN— ボートレースチケットショップ オラレ上越 (@0_joetsu) 2019年5月4日
地元新聞紙(新潟日報)でも生田選手が取り上げられています。
本日の #新潟日報 に #生田波美音 選手が掲載されております❗期待の新人レーサー🚤皆様応援よろしくお願いいたします❗#上越#ボートレース pic.twitter.com/BqAr8DHlte
— ボートレースチケットショップ オラレ上越 (@0_joetsu) 2019年5月4日
124期生一覧
2018年、ボートレーサー養成所に入所した選手の一覧です。
将来活躍する選手も含まれていることでしょう。
氏名 | フリガナ | 年齢 | 出身 | 備考 |
---|---|---|---|---|
中島 航 | ナカジマ ワタル | 23 | 千葉 | |
宗行 慶哉 | ムネユキ ヨシヤ | 23 | 広島 | 弟:宗行 治哉(ボートレーサー) |
野見山拓己 | ノミヤマ タクミ | 23 | 福岡 | |
仲眞 大晴 | ナカマ ヒロハル | 23 | 沖縄 | |
馬飼野亮太 | マカイノ リョウタ | 23 | 愛知 | |
吉田 杏美 | ヨシダ アミ | 23 | 埼玉 | |
松江 塁 | マツエ ルイ | 22 | 福岡 | |
河田 真和 | カワタ マサカズ | 22 | 大阪 | |
神村 晃大 | カミムラ コウタ | 22 | 福岡 | |
上原健次郎 | ウエハラ ケンジロウ | 22 | 沖縄 | |
佐々木 凛 | ササキ リン | 22 | 神奈川 | |
大澤 誠也 | オオサワ セイヤ | 22 | 愛知 | |
中島 秀治 | ナカジマ シュウジ | 22 | 京都 | |
末廣有希歩 | スエヒロ ユキホ | 22 | 山口 | |
石原 光 | イシハラ ヒカル | 22 | 静岡 | 祖父:石原 純夫(元ボートレーサー) 弟:石原 翼(ボートレーサー) |
下永 政樹 | シモナガ マサキ | 21 | 大阪 | |
滝沢 崚 | タキザワ リョウ | 20 | 埼玉 | 父:滝沢 芳行(ボートレーサー) |
菅原 恵 | スガワラ メグミ | 20 | 千葉 | |
木下 勝生 | キノシタ カツセイ | 20 | 兵庫 | |
松野太偉我 | マツノ タイガ | 20 | 岡山 | |
山川 波乙 | ヤマカワ ハオ | 20 | 三重 | |
小林 侑利 | コバヤシ ユウリ | 19 | 岡山 | |
大石 真央 | オオイシ マオ | 19 | 静岡 | |
中川 裕基 | ナカガワ ユウキ | 19 | 徳島 | |
宮本 優太 | ミヤモト ユウタ | 19 | 愛知 | |
鈴木 慶太 | スズキ ケイタ | 19 | 静岡 | 従姉妹:大瀧 明日香(ボートレーサー) |
須田 晃弘 | スダ アキヒロ | 19 | 茨城 | |
篠原 飛翔 | シノハラ ツバサ | 19 | 福岡 | |
鬼頭 克成 | キトウ カツナリ | 19 | 愛知 | |
一色 凌雅 | イッシキ リョウガ | 19 | 愛知 | 父:一色 雅昭(ボートレーサー) |
柳瀬 幹太 | ヤナセ カンタ | 19 | 山口 | 父:柳瀬 興志(ボートレーサー) |
清水竜太郎 | シミズ リュウタロウ | 19 | 香川 | 父:清水 通(競輪選手) |
末永 和也 | スエナガ カズヤ | 19 | 佐賀 | |
中村 栄治 | ナカムラ エイジ | 18 | 福井 | |
須貝 栄城 | スガイ エイキ | 18 | 東京 | |
望月 壮希 | モチヅキ マサキ | 18 | 東京 | |
本村 大 | モトムラ ダイ | 18 | 長崎 | |
熊本 大世 | クマモト ダイセイ | 18 | 岡山 | |
佐藤 航 | サトウ コウ | 18 | 埼玉 | |
高憧 四季 | タカハタ シキ | 18 | 大阪 | 【スポーツ推薦:サッカー】 H28 近畿高等学校サッカー選手権大会 準優勝(レギュラー) H28 全国高等学校総合体育大会 ベスト16(レギュラー) 全日本高校女子サッカー選手権大会ベスト8 |
米倉 大成 | ヨネクラ タイセイ | 18 | 愛知 | |
高手 葉月 | タカテ ハヅキ | 18 | 福岡 | |
太田 楓 | オオタ カエデ | 18 | 福岡 | |
佐藤 励 | サトウ レイ | 18 | 千葉 | |
山田 恵哉 | ヤマダ ケイヤ | 18 | 愛知 | |
前田 翔 | マエダ カケル | 18 | 愛知 | 兄:前田 篤哉(ボートレーサー) 弟:前田 滉(第123期選手養成員) |
生方 靖亜 | ウブカタ セイア | 17 | 群馬 | |
為本 智也 | タメモト トモヤ | 17 | 石川 | |
篠原 晟弥 | シノハラ セイヤ | 17 | 福岡 | |
佐々木優樹 | ササキ ユウキ | 17 | 静岡 | |
浦野 海 | ウラノ カイ | 15 | 福岡 | |
生田波美音 | イクタ ハミネ | 15 | 新潟 |
上記の全員が卒業試験に合格したわけではありません。
入所者情報
応募者:1,140名
入所者:52名(男子44名・女子8名)
倍率:22倍
平均年収1600万円と高額なこともあってボートレーサーを志願するする人は非常に多いです。
最年少SG優勝記録者は服部幸男
現在のSG最年少優勝記録は1992年の全日本選手権競走(ボートレースダービー)を21歳で優勝した服部幸男が保持しています。
服部幸男選手は過去に暴走族に所属しており、選手になってから暴走行為をしたことが発覚して半年間の出場停止処分を受けました。復帰後、暴走族とは決別してから成績が急上昇し、すぐにSG最年少制覇を遂げたという逸話もあります。
生田選手もまずは一般戦優勝を目指して頑張って欲しいですね!
過去に情報ライブミヤネ屋で養成所の訓練の様子が特集されていました。
貴重な動画なのでお時間があるときにぜひチェックしてみてください。
コメント