話題のVRとMX4D®が合体!対象地区の人は要チェック

ニュース/雑学

管理人も一度、六本木ヒルズに併設されているTOHOシネマズでMX4Dを体験したのですが臨場感がものすごいです。

さらに今回はVRも一緒に体験できるということなのでぜひお近くの方は足を運ばれることをお薦めします!

一時的に設置するため、少人数ごとに体験する流れになると思いますが並ぶ勝ちは大いにあります。

VRとMX4D®を融合した超没入体験型アトラクション

水上を駆け巡るボートレーサーを体感できるイベント

「BOAT RACE EXPERIENCE 3rd」 2018年1月12日(金)より開催!

一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区三田)は、2018年1月から放映がスタートする渡辺直美とロバートが出演する新CMのPRを目的とし、ボートレースの魅力である迫力や興奮、楽しさを様々なコンテンツを通して体験していただくイベント「BOAT RACE EXPERIENCE 3rd(ボートレース エクスペリエンス サード)」を2018年1月12日(金)から3月18日(日)まで、全国8会場にて開催します。

画像はイメージです。

イベントには、過去開催時にも多くの人気を集めた、360度のド迫力なレーサー目線が体験できる全方位VR映像と、映画館で話題の動くシートMX4D®を融合した『超没入体験型アトラクション』がパワーアップして再登場!体験中は映像にあわせてシートが動き、風・水しぶき・振動などの特殊効果により、まるで水上を駆け巡っているかのような臨場感のある体験をすることができます。

さらに今回、富山県・島根県では県内初となるMX4D®※1の体験イベントとなります。

他にも素敵な賞品が当たるタブレットゲームやオリジナルレーサー衣装を着用しての写真撮影、ボートレースの基本知識がわかる紹介映像の放映、本物のボートに乗れるコーナーなどボートレースを楽しめるアトラクションが満載です。

詳細につきましては、下記をご参照ください。

MX4D®とは

米国MediaMation社が開発、ソニービジネスソリューション株式会社が国内ビジネスを展開する、アトラクション型劇場シート。シーンに合わせて、客席のシートが前後、左右、上下に動くとともに、風、水、振動など五感を刺激する特殊効果が連動したアトラクション体験を可能にします。

<「BOAT RACE EXPERIENCE 3rd」概要>

■イベント内容

(1)VR映像と動くシートを融合した超没入体験が出来る「ライド型VRアトラクション」

(2)1着を予想して的中すれば素敵なグッズがもらえる「ボートレースタブレットゲーム」

(3)実際のボートに乗って、レーサー気分が味わえる「ボート展示コーナー」

(4)子ども・大人用レーサー衣装を着て撮影ができる「レーサーフォトコーナー」

(5)CM、各種プロモーション映像の放映

(6)ボートレーサーという職業について知ろう「ボートレーサー募集コーナー」

(7)アトラクション待機中にボートレースの知識が学べる「ボートレース紹介映像の放映」

(8)イベント体験後の興奮を拡散「SNS拡散施策、LINEアカウント登録者向けプレゼント企画」

■場所/日程

(1)【福 岡】ボートレース福岡

1月12日(金)~14日(日) 10:30~16:30

※ファン感謝3Days バトルトーナメント開催中

(2)【島 根】イオンモール出雲

1月20日(土) 11:00~19:00、21日(日) 11:00~18:00

(3)【北海道】サッポロファクトリー

2月3日(土) 11:00~19:00、4日(日) 11:00~18:00

(4)【北海道】ウイングベイ小樽

2月10日(土) 11:00~19:00、11日(日) 11:00~18:00

(5)【宮 城】イオンタウン仙台泉大沢

2月17日(土) 11:00~19:00、18日(日) 11:00~18:00

(6)【沖 縄】イオンモール沖縄ライカム

2月24日(土)~27日(火) 11:00~19:00

(7)【栃 木】イオンモール小山

3月10日(土) 11:00~19:00、11日(日) 11:00~18:00

(8)【富 山】イオンモール高岡

3月17日(土) 11:00~19:00、18日(日) 11:00~18:00

計8会場 19日間実施予定

※実施会場、日程、内容は変更になる場合がございます。

※1 富山県・島根県初:MX4D®のモーションプログラム制作を日本で唯一委託されている株式会社ダイナモアミューズメントの情報(2017年12月22日時点)に基づきます。

コメント