台風時にレースが開催されると大荒れしやすい

競艇の基礎・豆知識




マンシュウを当てたいなら強風・大雨が狙い目

2017年10月21日・22日・23日。

台風21号に見舞われた日本列島ですが、ボートレースは年間を通して開催されれているため、通常通りに舟券が販売されました。

画層参考元:http://www.tenki.jp/forecaster/diary/m_hiraide/2017/10/21/85141.html

 

レース中止となった競艇場も多数存在していましたが、開催をしても問題ないと判断されたボートレース場では通常通りにレースが開催されました。

 

台風の影響でマンシュウが出やすい!

G3キリンカップ2017(ボートレースびわこ)3連単払戻結果

10月23日

約半数がマンシュウに。ほとんどが2万円を超える払戻となっています。

 

 

楽天銀行杯〜か・らっキーバトル〜(ボートレース唐津)3連単払戻結果

10月23日

1レースでは20万円を超える払戻。その後もマンシュウが数多く発生し、全通りで購入していても充分なプラス収支に。

 

ヘビー級王決定戦第52回東京スポーツ賞(ボートレース多摩川)3連単払戻結果

10月22日

大雨、さらに風速3mで視界は悪く、案の定マンシュウが多発。10万円を超えるマンシュウも。

台風で大荒れしやすい原因

このように台風前後や台風でレースが開催される場合、普段と比べてもマンシュウが非常に出やすくなっています。

様々な予測不可能な事象が起きることから大荒れにつながりやすくなります。

  • 大雨で視界が悪くなる
  • 予測できない強風で好スタートを切れない
  • 気圧の関係上、エンジン出力が普段と異なる

いくら階級がA1の選手でも自然の力には打ち勝つことができず、結果として万舟券が出やすくなります。

逆に台風でも攻めの姿勢で無茶をするB2階級の若手選手の方が勝ちやすい傾向もあります。

台風ではマンシュウ舟券しか買わない

風速が強い日や大雨で視界が悪い時は人気の無い舟券を買われることをおすすめします。

堅い舟券を狙えば狙うほど、当たりにくく、さらに当たっても配当が低くなるため、思い切って人気がない艇も予想に入れましょう。

マンシュウを狙う場合、多少買い目が多くなっても一発回収できる可能性も高いです。

見ての通り20万円に上る配当も出ています。台風時には全レース全買い目で狙うのもいいかもしれません!

コメント