見えないスタートが頭から離れない人続出!「燃える六色の炎」

ニュース/雑学




ボートレース2017の曲が気になる「見えないスタート」

この曲が有名になったのはダイナマイトボートレースのCMでしょう。

むしろボートレースのCMのために作られたものなので当然ですね。

BENI – 見えないスタート “ダイナマイトボートレース”TV-CMメイキング&インタビュー

歌っているのは10代・20代の若者世代から圧倒的な支持を得ているBENI(ベニ)。そして大の仲良しとも呼べる2017年競艇のイメージキャラクターを務める渡辺直美

一見なんの繋がりもなさそうですが、二人の仲の良さはBENIのフォエバのプロモーションビデオを見れば一目瞭然。

BENI – フォエバ

ロケ先のグアムでの撮影ですが二人に演じている様子はなく、ありのままの姿がそのまま収録されているように思えます。

渡辺直美と仲が良かったからBENIにCM曲の依頼があったのか、もしくは元々BENIにボートレース側から曲の依頼があって渡辺直美がイメージキャラクターになったのかは不明ですが仲のいい二人が共演したということはどちらかからオファーの希望が出たのは間違いないでしょう。

曲に隠された秘密

耳から離れないダイナマイトボートレースのCM曲、「見えないスタート」ですがどこかで聞いたことがあると思う人も多いのではないでしょうか?

それもそのはず。

この曲はクラシックの名曲をアレンジしたものだったのです。

ベートーベンの「ピアノソナタ第8番  ハ短調 作品13 悲愴」がこの曲の原曲につながっています。

 

原曲になっているベートーヴェンの”悲愴”
ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調「悲愴」 第2楽章,Op.13

 

 

また、テレビCMのメイキングもありました。BENIが歌うバックではクラシック演奏者が生音でレコーディングされていたのですね。

BENI – 見えないスタート “ダイナマイトボートレース”TV-CMメイキング&インタビュー

見えないスタート楽曲情報

作詞:小沼恭司/諫山実生
作曲:Ludwig van Beethoven

作詞に名を連ねる小沼恭司氏は有名で優秀なクリエイターさんです。2011年のボートレースCMにおいても制作に携わっていました。その時はアメリカ民謡曲(BEAR SONG)をアレンジしていました。森のくまさんと言えば分かる人が多いと思います。

アッキーナ  ボート CM

歌詞ターンで(ターンで)きらめく(きらめく)、ボートと(ボートと)アッキーニャ(アッキーニャ)、6艇6色~6色のアッキーニャ

 

作詞のもうひとり、諫山実生さんは女性シンガーソングライターです。絶対音感を持つ方で幼少期からピアノを弾いていたようです。上戸彩さんとは地元が一緒で仲もいいとのこと。

作曲にある英字、Ludwig van Beethovenは「ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン」となっています。この曲をベースにして編曲を加えたのでしょう。

燃える6色の炎~ 2017年限定

残念ながら「見えないスタート」がテレビCMで聞けるのは2017年限定となっています。

また、2018年も渡辺直美さんが契約延長となるのでしょうか?

イメージソングも今度はどのアーティストになるのか楽しみですね!

ボートレース歴代イメージキャラクター

年度 イメージキャラクター
2002 遠藤久美子
2003
2004 優木まおみ
2005
2006
2007
2008 和田アキ子
2009
2010 南明奈
2011
2012
2013
2014 渡辺直美
2015 すみれ
2016
2017 渡辺直美
2018 ??

コメント