30歳未満の若きレーサーだけが出場することのできるヤングダービーですが2019年の優勝選手は永井彪也に決定しました。
G1はもちろんのこと、プレミアムG1初優勝、さらにいうとG2以上の大きなタイトルで初優勝を飾った永井彪也の優勝戦結果などを振り返っていきます。
2019年ヤングダービー優勝戦結果
開催地 | ボートレース三国(福井県) |
日程 | 2019年9月18日(水)~9月23日(月) |
タイトル | 第6回ヤングダービー |
優勝賞金 | 1100万円 |
場コード | 10# |
概要 | 全6日間(予選4日間) |
性別を問わず直近1年間の成績上位選手で尚且30歳未満限定の一戦、ヤングダービー。
デビューした年齢が遅かった選手はその後活躍する選手だとしても年齢制限に引っかかってしまうため、出場を断念せざるを得ない状況となってしまいます。
ヤングダービーはまさに若くしてしっかりと結果を残してる選手だけが出場できるトップ級のタイトルなのです。
通常のG1ではなく、SGの次にグレードが高いプレミアムグレード1(PG1)ということも納得ですね。
開催初日から4日目まで予選が行われ、予選で得点率順位が18位までの選手が準優勝戦へと出場しました。
この点は他のレースと同様です。
最終日では安定版が装着され、第1~第4Rまでは2周、1200mの競走となりました。
前半は風速9~10mだったので安定版装着は致し方なかったのでしょう。
しかし5R以降では通常通り3周1800mとなり、レースは終了を迎えました。
予選順位
順 | 登番 | 選手 | 級 | 得点率 | 着順 |
1 | 4914 | 吉田 裕平 | A1 | 7.67 | 213 3 13 |
1 | 4688 | 永井 彪也 | A1 | 7.67 | 213 322 |
3 | 4710 | 福田 宗平 | A2 | 7.60 | 3 1 241 |
4 | 4537 | 渡邉 和将 | A1 | 7.33 | 423 311 |
4 | 4659 | 木下 翔太 | A1 | 7.33 | 2 51331 |
6 | 4584 | 村岡 賢人 | A1 | 6.83 | 261 3 22 |
6 | 4586 | 磯部 誠 | A1 | 6.83 | 4 42241 |
8 | 4847 | 佐藤 隆太郎 | A2 | 6.80 | 1 233 4 |
9 | 4685 | 島村 隆幸 | A1 | 6.33 | 525 1 13 |
9 | 4856 | 豊田 健士郎 | A1 | 6.33 | 2 422 43 |
11 | 4939 | 宮之原 輝紀 | A2 | 6.17 | 1 642 41 |
11 | 4760 | 山崎 郡 | A1 | 6.17 | 125 6 22 |
11 | 4759 | 今泉 友吾 | A1 | 6.17 | 623 1 33 |
14 | 4736 | 高倉 和士 | A2 | 6.00 | 1 216 6 |
14 | 4776 | 竹田 和哉 | A2 | 6.00 | 354 1 14 |
14 | 4851 | 関 浩哉 | A2 | 6.00 | 454 1 22 |
14 | 4686 | 丸野 一樹 | A1 | 6.00 | 335 241 |
14 | 4743 | 木村 仁紀 | A2 | 6.00 | 4 134 3 |
PG1というグレードですが選手の出場資格は30歳未満・成績上位選手のためA1級以外の選手も多く出場していました。
A1級 | 25名 |
A2級 | 26名 |
B1級 | 1名 |
合計 | 52名 |
エース機を引き当てたのはA2級の板橋侑我でしたが初日は5号艇から1着という結果を残し、2日目4Rでは2号艇2着。そのまま予選を通過すると思われた矢先の2日目11R。6号艇から出走するもまさかの沈没という無念の結果に終わってしまい、その後は調子を戻すことがなく予選敗退となってしまいました。
A2級選手の優勝ということになれば歴史に残る記録だっただけに残念でした。
優勝戦
最終日、最終12Rの優勝戦の出走表です。
予選1位だった吉田裕平は準優勝戦で3着の結果だったため、優勝戦出場をのがしてしまいます。
予選2位の永井彪也が1号艇からの出走となりました。
2号艇・5号艇にはA2級選手がそれぞれ枠入りしています。
スタート進入は12-3456の2対4、全艇横並びでスタートを切りました。
1マークでは4号艇豊田が差しにいきますがそれを1号艇永井がかわし、そのまま逃げ切って優勝。
2着とは約2秒差の圧勝を決めました。
着 | 枠 | 登番/選手 | タイム |
1 | 1 | 4688 永井 彪也 | 1’48″4 |
2 | 4 | 4856 豊田 健士郎 | 1’50″1 |
3 | 2 | 4710 福田 宗平 | 1’50″8 |
4 | 3 | 4584 村岡 賢人 | 1’52″6 |
5 | 5 | 4939 宮之原 輝紀 | |
6 | 6 | 4759 今泉 友吾 |
A2級という実力だったためか2号艇福田は3着の結果となり、3連単は7番人気(18.4倍)の結果となりました。
勝式 | 組番 | 払戻金 | 人気 |
3連単 | 1-4-2 | ¥1,840 | 7 |
3連複 | 1=2=4 | ¥650 | 3 |
2連単 | 1-4 | ¥590 | 3 |
2連複 | 1=4 | ¥510 | 3 |
拡連複 | 1=4 | ¥180 | 3 |
1=2 | ¥160 | 1 | |
2=4 | ¥390 | 8 | |
単勝 | 1 | ¥140 | |
複勝 | 1 | ¥100 | |
4 | ¥270 |
単勝は1.4倍とそこそこ配当が付いていましたが全体的に低配当だったため、トリガミした人も少なくなかったことでしょう。
優勝インタビュー
コンマ17でした
ちょっと届いてないかなと思いますね。
1マーク、福田宗平選手が攻めてきました
特訓から気配あったので来るかなとは思ってましたけど。
優勝を確信したのは
3周目の2マーク回ってゴールライン切るときですかね。
東京支部に対して
SGも推薦でメモリアル出していただいたりとか、いろいろよくさせてもらってる点はあったので少しでも恩返ししたいという思いはありました。
平和島のボートレースクラシック出場権を獲得しました
若林将さんが優勝したときに、若林さんから「俺ができたからお前もできるよ」って言ってくれてたので。そういう言葉も昨日は思い出して1日過ごしましたね。
優勝戦に東京支部が3人いました
めちゃめちゃ心強かったです。
年末にかけて
いつも通り、一走一走大切にしていきたいなと思いますね。チャレンジカップも出れたら出たいなと思いますし、これから控えているレースを一走一走しっかりこなしたいなと思います。今日は遅くまで残っていただき、本当にありがとうございました。この三国というレース場、あまり相性がよくなかったんですけど、今節すごい相性よくてこんな大きい大会で優勝することができました。優勝できたのは家族をはじめ、同期、ファンの方々、運営されている方々、たくさんの人の支えがあって優勝できました。本当に心から感謝します。ありがとうございました。
永井彪也(ながいひょうや)プロフィール
登録番号 | 4688 |
---|---|
生年月日 | 1992/11/15 |
身長 | 165cm |
体重 | 51kg |
血液型 | A型 |
支部 | 東京 |
出身地 | 東京都 |
登録期 | 109期 |
級別 | A1級 |
イケメンレーサーとしても知られる永井彪也ですが学生時代はサッカー部に所属していました。
同じくボートレーサーである後藤翔之に加え、後藤隼之、後藤美翼は従兄弟であり、隼之を応援するために多摩川競艇場に行った時、ボートレースに魅了されて競艇選手になることを決意しました。
中学校3年生で初受験をするも失敗し、日野工業高等学園に入学します。そして5回目の試験で合格し、競艇学校(当時のやまと学校)に入学します。学生時代の勝率は4.61と非常に低いのですが実はやまと学校在籍時はすべて6コースでレースを行っていたのです。
そのため、成績も31人中21位と低い順位になっていました。
デビューは2011年11月、平和島競艇場で6号艇6コースながらに2着の結果を残しましたがこれは学生時代、常に6コースからの進入だったこともあってしっかりと結果を残せたものだと思われます。デビューの翌月、多摩川競艇場では5号艇6コースから初の1着を飾るとその後も2017年にはG1初出場、2019年にPG1ヤングダービーでG1初となる優勝を獲得したのでした。
好きな食べ物はカレーライス、プライベートではツイッターを開設するなど今どきの男子ですがイケメンということもあり、多数のファンを抱えています。
今後も数多くのタイトルで活躍することが予想される選手なので注目しておきましょう!
ボートレース三国 概要
水面はプールのため淡水。このコースは硬い感じがして走りづらいと選手間で言われいる。。スタートラインに対して追い風が吹く傾向がある。本州では日本海側唯一の競艇場。
・モーター → 減音
・水質 → 淡水
・干満差 → なし
・レコード → 1.43.3 徳増 秀樹 2004/10/24
所在地 | 〒913-0001 福井県坂井市三国町池上80-1 |
---|---|
電話番号 | 0776-77-3131 |
交通・ アクセス | ・JR芦原温泉駅からタクシーで10分 ・北陸自動車道、金津インターより車で15分 ・無料バス JR芦原温泉駅から(えち鉄あわら湯のまち駅経由)15分 |
WEB サイト | http://www.mikuni.gr.jp/ |
コメント