超難問 SGオーシャンカップ とこたんの数正解は324体!

SG

みなさんは覚えているでしょうか?

2019年7月、SGオーシャンカップの開催地となったボートレースとこなめ(愛知県)。

現在はすでに締め切っていますがこの時に出された問題が難しすぎると各所で話題になっていました。




オープン懸賞クイズの正解・当選人数 100万円の行方

競艇では大きなタイトルになればなるほど予算も多くなるのでオープン懸賞やプレゼントクイズの企画をして打ち出します。

ほとんどの場合、クイズは「開催地となるのはボートレース○○」「開催されるのは2019年○月」などと誰でも確実に当たる問題が用意され、結局のところだたの抽選方式で当選者を決定する仕組みになっています。

しかし、ボートレースとこなめのオーシャンカップのオープン懸賞クイズは違いました。

問題:水槽の中にいるトコタンの数を当ててください。

…わかるかっ!

観客から総ツッコミを喰らってしまいそうなこの超難問。

当サイトでも徹底的に調査をして正解により近づけるよう努力しました。

そして細かい調査のもと、出した答えは次のとおりでした。

224体~300体
トコタンの数を当てて100万円山分け!2019オーシャンカップ
追記:正解が発表されました。 2019年7月、海の日を記念してオーシャンカップというSGが開催されますが今回の会場となるのがボートレースとこなめ(愛知県)。 SG開催に合わせてオープン懸賞クイズが行われていますが無料で誰...

正解は324体 正解者人数は…

正解のトコタンの数ですが324体でした。

当サイトの予想ですが、実際に水槽を見ること無くなかなかいい線までいっていたのではないかと思います。

応募件数:7471件

当選者数:34名

当選率:0.4%

1人1回しか応募できないので応募人数は7471人ということでしょう。

今回、応募に条件はなく成人であれば無料で応募することができたのですがなんと34人が当選という結果になりました。

用意された賞金100万円はこの34名で山分けとなり、一人あたり2万9411円の当選金となりました。

正解動画

実際にとこたんを数えている正解動画が公開されていました。

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

非常に難しい問題でしたがおもしろい企画だったので今後もボートレース振興会や各競艇場には簡単なクイズよりもこの類の激難問を設問してほしいですね!

 

管理人も今までこれらのキャンペーンには50回以上応募していますが未だ一度も当たったことがないのでオープン懸賞は正解者から抽選…ではなく、正解者で山分けといった企画にしたもらいたいものです。

コメント