G1 2019年10月 芦屋競艇周年記念:全日本王座決定戦の予想・概要 芦屋(あしや)と聞くと兵庫県の芦屋市を思い浮かべてしまいがちですが芦屋競艇場は福岡県の遠野郡芦屋町に所在しています。 そんな芦屋競艇場で周年記念競走が開催されます。 ここで気づく人もいるかもしれませんが2019年、初のG1は芦屋... 2019.10.21 G1
G1 【最終日予想】2019年若松競艇場G1全日本覇者決定戦の当たる競艇予想 ナイター開催で行われているボートレース若松の周年記念競走。 開催期間中である10月12日、関東地方には台風19号が直撃しました。 戸田競艇場では大時計や客席が沈みかけたりピットが70度傾いたりでG3オールレディースの開... 2019.10.17 G1
G1 【4日目予想】2019年若松周年記念 全日本覇者決定戦の結果や傾向 若松競艇場の開設を記念して行われているG1周年記念競走。 台風19号(ハギビス)による順延中止が予想されたものの若松競艇場が所在する福岡県にはそこまでの影響が及ばず予定通りの日程で開催されています。 3日目までの開催を終え、今節... 2019.10.15 G1
G1 エース機は山崎智也がゲット!2019年若松競艇G1全日本覇者決定戦のモーター情報 2019年10月、過去最大級とも言われる台風19号のハギビスが日本に上陸するということでボートレースでも各競艇場での中止や順延が決定されています。 上陸1日前までボートレース平和島(東京)の周年記念競走が行われていましたがこち... 2019.10.12 G1
G1 予選終了!2019年平和島周年・トーキョーベイカップの当たる予想 ボートレース平和島の周年記念競走、トーキョーベイカップの予選が終了しました。 4日目までのデータを基に傾向などを導き出していきます。 競艇予想:2019年トーキョーベイカップの傾向 歴史と伝説の競演。 開... 2019.10.10 G1
G1 2019年若松競艇G1周年記念:全日本覇者決定戦の予想/詳細 日本で一番最初にSGが開催された競艇場はどこだか知っていますか? 1953年、SG全日本選手権(ボートレースダービー)が開催された地こそが若松競艇場なのです。 若松競艇場は九州は福岡県北九州市の若松区に所在する競艇場で2014年... 2019.10.07 G1
G1 2019年鳴門周年記念:G1大渦大賞は田村隆信が地元周年初V 1日で万舟券が1つしか発生しない日もあれば、5日目では半数以上の万舟券が発生するなど予想が非常に難しかったボートレース鳴門の周年記念競走【大渦大賞】。 5日目3連単払い戻し 予想には困難を極めましたがプラス収支で収束した... 2019.10.07 G1
G1 2019年平和島競艇:G1周年記念の予想が当たるモーター SGボートレースダービーの開催まで約2週間となりました。 ダービーでの軍資金を確保するためか昨日まで鳴門競艇場で開催されていたG1周年記念【大渦大賞】では目標40億円を大きく上回る52億円の売上が達成されています。 今節の平和島... 2019.10.06 G1
G1 鳴門周年2日目予想:大渦大賞の当たる競艇予想 SG級の大物レーサーを多く排出しているボートレース鳴門(徳島支部)ですがSG開催は意外にも2016年のオーシャンカップが初めてでした。 2019年9月現在の徳島支部のA1級選手 開催がスタートしたボートレース鳴門の周年記... 2019.10.01 G1
G1 平和島競艇場周年記念【2019年トーキョー・ベイ・カップ】予想・詳細 10月に突入し、2019年も残り3ヶ月になります。 東京都には多摩川・江戸川・平和島と3つのボートレース場が存在していますが都内で最後に残された周年記念競走が平和島競艇場で開催されます。 10月初のG1となりますが、該当月は全国... 2019.09.30 G1