2017年4月27日競艇3会場 予想は当たらず

競艇予想

昨日4月27日に開催されたナイターの予想。

 

予想は下記に記載

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 競艇

上記の「当たる優良競艇予想サイトランキング」の欄に競艇場の名前が記載されています。(11位付近を見てください)

桐生競艇場8R予想

A1階級は5号艇のみ。しかしモーター性能も特別良くないため、ここは無視で問題ない。

捲りが決まりやすい会場ではないことも考慮。

モーター性能がよく、当地成績も安定している1号艇はやはり逃げが決まるか。

続く2着がこのレースの鍵。モーターもよく、差しが得意な3号艇。穴は4号艇6号艇となる。穴も絡めて三連系舟券を買いたい。

結果

選手 タイム
1 5 松本  晶恵 1’50’8
2 1 本橋  克洋 1’52’3
3 2 吉田   稔 1’54’2
4 3 今泉   徹 1’54’6
5 4 内田 亜希子 1’55’4
6 6 蜂須  瑞生 1’56’9

やはり階級違いの5号艇松本が圧倒的な強さを見せつけて優勝。捲り差しがあっさりと決まった。単勝オッズは5枠なのに1.7倍と大人気。

その他は枠なり入賞。的中には程遠い結果となりました。

若松競艇場12R予想

A1階級が4選手。もちろんみんなが予想するのはここですがほとんどの選手のモーター性能が悪すぎる。

その為、2号艇5号艇を予想に入れたほうがよほどコストパフォマンスのいい予想になるであろう。

どちらかの選手は間違いなく3着以内に入る。大荒れの要素を含むレース。

結果

選手 タイム
1 1 海野 康志郎 1’50’5
2 2 前川  守嗣 1’51’2
3 6 淺田 千亜希 1’52’6
4 4 妹尾  忠幸 1’53’6
5 5 丹下   健
6 3 山室  展弘

モーター性能が悪い分をハンドルさばきでカバーしてたレース。

大荒れを狙うも三連単以外はガチガチに決まってしまったため2号艇の複勝しか当てることができず。

住之江競艇場5R予想

1号艇の逃げ切りが期待できますがそれもそのはず。唯一のA1階級選手。アウトコース6号艇の選手を除き2~5号艇まではすべてB階級。おもしろい枠順ですがひと波乱含みそうなレースだったので予想しました。ずばり予想順は6→1→4→2→3→5

結果

選手 タイム
1 1 村田  修次 1’49’0
2 3 原田  正己 1’52’0
3 6 萬   正嗣 1’52’8
4 4 岩津  徹郎 1’53’5
5 2 藤原  菜希 1’54’7
6 5 塚本 太二郎 2’00’2

狙いの6号艇は3艇をまくるも結果は3着。4号艇岩津の伸びが悪く三連単は的中ならず。

2号艇、5号艇は予想した通りの展開で5着6着に。

 

 

穴を狙いすぎたため、3レースすべてで的中とは程遠い結果となりました。

階級違いでここまでレベルの差が出ることを再認識させられるレースばかりでした。

次回こそ当たる競艇予想をみなさんに公開できるよう、さらに時間をかけて予想していきます!