【電撃引退表明】カマギーこと鎌田義が引退

ニュース/雑学

2017年6月1日

ボートレース界において数々の功績を残してきた男が引退を発表しました。


カマギーボートレースアカデミーとはボートレーサー養成所入所試験を目指す人を対象にカリキュラムを組んでいる、いわゆるやまと学校へ合格するためのバックサポートといったところでしょう。

鎌田義

かまた ただし。1974年5月10日生まれ。カマギーの愛称を持つ男。

彼は高校時代に強制選手を目指すも受験に受からなかった。鎌田はその後営業職に就く。

しかし阪神・淡路大震災をきっかけに両親が営む孤児院を継ぐために仕事を辞めて専門学校へ入学。

その後競艇選手の夢が諦めきれずに再度、競艇学校の試験を受けたところ見事合格。

デビュー後は持ち前のキャラクターで自然とファンを獲得し、G1やG2で優勝という成績を残してきました。

 

43歳という若さで引退を決めた理由や多数のファンを持つカマギーの人間性などを探っていきます。

引退の理由は?うつ病?ガン?

誰もが気になるカマギーの引退理由。

フェイスブックやネットニュース、ツイッターなど細かくし食べたのですが健康上の理由ということしか分かりませんでした。

カマギーのことなのでもう少し具体的なことを発表するのではないかと思ったのですが健康上の理由という以外は発表していないようです。

カマギーは2006年に膝の手術をしていますが10年以上経過しているため、今回の引退に膝は関係ないと思われます。

もちろん痛みがあったり以前のように動かなくなったなどといった後遺症はあるかもしれません。

健康上の理由ということで多数のファンが気にしていると思いますが、そこまで心配しなくて良さそうです。

理由としてご本人の引退を発表するツイッターで

今後は現役時代にトレーニング施設として使っていました カマギーボートレースアカデミーで未来のボートレーサーを目指す若人をサポートしていきたいと思います。

と発言しているからです。

うつ病やガンであればまずは治療を優先することが大切ですし、引退発表後の行動や発言を見ていてもやはり病気の可能性はないと思われます。

 

 


サービス精神旺盛でとにかく周りを明るくしてくれる鎌田選手。今後もボートレース業界を盛り上げていってください!

本人のツイッターで現役レーサーとの飲み会など交遊されている様子が数多くツイートされているのでこちらもぜひチェックしてみてください。