住之江競艇予想 太閤賞初日の結果

競艇予想




【住之江】2017年6月10日予想結果

開催場所:ボートレース住之江(大阪)

レース名:G1太閤賞競走 開設61周年記念

開催日:2017年6月10日(土)~6月15日(木)

住之江競艇の周年記念競走。

初日は堅い結果に終わったレースが少なかったと思います。

1万円を超える万舟は2レースありましたがどちらも2万円以上の高配当となっています。

当サイトでも3連単の予想を公開していたのでその結果を振り返っていきます。

 

なお、該当のレースはすべて下記で記載しています。

日々更新しているのでぜひチェックしてみてください。

勝利の鍵は下記に記載

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 競艇

上記の「当たる優良競艇予想サイトランキング」の欄に予想したレース番号を記載していました。

 

太閤賞 予想

すべて3連単ボックス

4艇・3連単ボックス=24点

1点100円で購入した場合

1レース投資金額 2,400円

 

3連単は全部で120通り

4艇ボックス買いの的中確率は各レースわずか20%

 


2R

POINT【モーターに注目して予想】

予想:1/2/4/5

選手 タイム
1 2 赤岩  善生 1’49’5
2 1 西島  義則 1’50’9
3 5 吉田  俊彦 1’52’0
4 4 太田  和美 1’53’7
5 3 森定  晃史 1’54’5
6 6 小野  達哉 1’55’2

結果3連単的中!

予想した4艇すべてが4着以内とズバリ当たる予想が的中!

払い戻しは2,810円とまずまず。トリガミにならず収支はプラスで文句無しです。


4R

POINT【過去優勝選手を狙って予想】

予想:1/3/4/6

選手 タイム
1 1 江口  晃生 1’49’8
2 2 重成  一人 1’51’1
3 4 萩原  秀人 1’52’4
4 5 徳増  秀樹 1’52’7
5 6 桐生  順平 1’52’9
6 3 丸岡  正典 1’55’3

結果ハズレ

江口が逃げ切り1着で堅い結果に。

2着の2号艇のみ予想に入れず3連単はハズレ。3号艇丸岡に期待していたもののスタートが一番遅く6着の結果に。

今開催では注意が必要な選手かもしれません。


6R

POINT【今開催優秀成績選手を予想】

予想:2/3/4/5

選手 タイム
1 3 峰   竜太 1’48’6
2 1 服部  幸男 1’51’0
3 2 白井  英治 1’52’5
4 4 渡邊 雄一郎 1’53’5
5 6 山崎   郡 1’53’9
6 5 後藤  翔之 1’54’2

結果ハズレ

こちらも堅い結果で期待の峰竜太が1着。


7R

POINT【期待選手が不調のため外して予想】

予想:1/4/5/6

1/6

選手 タイム
1 3 一宮  稔弘 1’50’1
2 5 森高  一真 1’51’1
3 1 篠崎  仁志 1’52’4
4 6 太田  和美 1’53’2
5 2 新田  雄史 1’54’6
6 4 長田  頼宗 1’56’8

結果ハズレ

3連単4万円もの大荒れレース

まさかの一宮のまくりが決まり1着となりました。

驚いたのが2着に5号艇の森高が上がってきたこと。奇数艇が上位を占めました。


10R

POINT【展開崩れを予想】

予想:1/4/5/6

選手 タイム
1 1 峰   竜太 1’49’2
2 5 中島  孝平 1’50’0
3 3 西村  拓也 1’50’7
4 4 重成  一人 1’53’2
5 6 坂元  浩仁 1’54’3
6 2 寺田   祥 1’57’8

結果ハズレ


11R

POINT【番組マンの狙いを予想】

予想:1/2/4/5

1/5

選手 タイム
1 3 吉田  俊彦 1’49’6
2 4 白井  英治 1’50’8
3 5 江口  晃生 1’52’3
4 2 篠崎  仁志 1’53’1
5 6 原田  幸哉 1’54’3
6 1 石野  貴之 1’57’2

結果ハズレ


12R

POINT【優勝は間違いなくこの選手と予想】

予想:1/2/5/6

選手 タイム
1 4 菊地  孝平 1’49’1
2 1 松井   繁 1’50’3
3 2 篠崎  元志 1’51’4
4 5 毒島   誠 1’52’2
5 6 岡崎  恭裕 1’54’3
6 3 田中 信一郎 1’56’4

結果ハズレ


トータルでマイナスの結果となってしまいました。

予想した艇が1着になっているものも多かったのですが3連単となるとハズレてしまうもったいないケースが多かったため、しばらく3連単4艇ボックスの買い方をやめます。

 

2連単・もしくは単複狙いで予想していきます。

次回こそ当たりが連発できるよう、時間をかけて予想していきます。