2020年1月に競艇選手とその親族がスマートフォンで連絡を取り合い、自らが出走するレースの着順を操作して八百長を行っていたとして逮捕されました。
その時からボートレース界には不穏な空気が漂っていましたが3月には新型コロナウイルスが世界を恐怖に落とし入れ、無観客という悪条件での開催が決定しました。
当然の如く売上は一気に落ち込みました。
そして2020年3月。現役ボートレーサーが逮捕されるという重大案件が発生してしまいました。
目次
2020年逮捕者2人目 現役トップレーサー重成一人を逮捕
逮捕されたのはA1級・香川支部の重成一人です。
逮捕容疑は3月22日、自宅で妻を殴ったとして香川県警に暴行の容疑で現行犯逮捕されたと発表されました。
丸亀署によると重成一人が前日に飲酒をした際の態度を巡って妻と口論になり22日午後0時55分ごろ、背中を拳で一発殴ったということです。
前日(3月21日)に重成一人と妻が一緒にお酒を飲んでいて、その時に重成一人の態度が悪い(怖い)ということで翌日に妻が指摘したという流れでしょうか。
もしくは前日に重成一人が外で飲んできて帰宅した際の態度が悪かったのかのどちらかでしょう。
この点は後述していますがどちらにせよ、22日午後0時55分ということなのでお酒を飲んだ翌日、態度をたしなめた妻に口論の末に暴行したようです。
酔っ払っている重成一人に態度を指摘していたらさらに暴力を振るわれていた可能性も考えられるので翌日、酔いが冷めてから態度を指摘した奥さんの判断は正しかったと思います。
重成一人が暴走の末の犯行か
丸亀署によると「容疑者がヒートアップしていたので放置するのはよくない」として逮捕に至ったと説明しています。
警官が来て落ち着きを取り戻していたら逮捕されなかった可能性も非常に高かったでしょう。
翌日のお昼にも飲酒していた、もしくはお酒が残っていてまだ酔っ払っていたのでしょうか?
もしくは重成一人も奥さんに対して普段から”思うところ”があった可能性も考えられますね。
前日は1500勝達成後の祝賀会
重成一人は事件の3日前となる3月19日に通算1500勝を達成し、祝勝会が行われていました。
この祝勝会で酔っ払って帰宅して態度が悪かったという見方もできますね。
逮捕前の出走レース
重成一人の逮捕直近出場レースは次の通りです。
ボートレース津(三重県)
DMM.com杯争奪!バッチこいカップ
2020年3月17日~3月20日
上記のレース終了翌日に祝勝会が行われ、酔っ払って帰宅し、翌日に暴行と見て間違いないでしょう。
なお、【DMM.com杯争奪!バッチこいカップ】は一般戦で4日間の開催でした。
級別下選手を相手にまずまずの結果を残していました。
重成一人、逮捕前の最後の出走レースはこちらになります。
※結果は重成一人が1着でした。
生涯獲得賞金は約10億円
重成一人はA1級選手でこれまでにG1で6勝をあげているだけでなく、SGにも7回出場しています。
生涯獲得賞金は9億5千万円にも上るトップ級選手のひとりです。
多くのファンもついていることは予想できますが今後、引退はありえないにしてもバッシングは相当大きなものとなることでしょう。
重成一人 プロフィール
香川県出身、1997年に丸亀競艇場でデビューをしました。
父は元ボートレーサーの重成達郎。
同期:白井英治・平田忠則・鎌田義
弟子:平高奈菜・中村晃朋・川原祐明
登録番号 | 3908 |
---|---|
生年月日 | 1978/09/12 |
身長 | 168cm |
体重 | 57kg |
血液型 | A型 |
支部 | 香川 |
出身地 | 香川県 |
登録期 | 80期 |
級別 | A1級 |
優勝タイトル一覧
重成一人の一般戦を除く優勝タイトル一覧です。
開催年 | 開催地 | G | タイトル |
2000年 | 大村 | G3 | 九スポ杯争奪新鋭リーグ戦競走第15戦 |
2000年 | 芦屋 | G3 | 2000新鋭リーグ戦競走 第19戦 |
2002年 | びわこ | G3 | 2002新鋭リーグ戦競走 第37回新鋭戦競走 |
2003年 | 芦屋 | G3 | JR九州ジョイロード杯競走 |
2004年 | 福岡 | G1 | 福岡チャンピオンカップ 開設51周年記念競走 |
2007年 | 丸亀 | G1 | 京極賞開設55周年記念 |
2008年 | 丸亀 | G1 | 第51回四国地区選手権競走 |
2009年 | びわこ | G3 | キリンカップ 2009 |
2009年 | 丸亀 | G1 | 京極賞開設57周年記念競走 |
2011年 | 若松 | G1 | 東日本大震災被災地支援競走全日本覇者決定戦 |
2011年 | 丸亀 | G2 | モーターボート大賞 |
2011年 | 下関 | G1 | 開設57周年記念競帝王決定戦 |
2013年 | 多摩川 | G3 | 第8回サントリーカップ |
重成一人は起訴される?裁判は?
意外かもしれませんが暴行事件を起こした場合、逮捕される割合は40%です。
駅や路上などで暴行事件を起こして通報されればほぼ100%逮捕されますが、それ以外に関してはすべてが逮捕案件になる訳ではありません。
なお、被害者は被害届を出すか否かを選択する権利があります。
通報する前に加害者が「100万円払うから警察だけは勘弁してくれ!」となれば示談になりえます。
また、暴行罪の起訴率は30%程度に留まっています。
前科がない場合、示談が成立すれば不起訴処分になる可能性が高いのですがこの場合、起訴されていないので前科はつきません。
傷害と暴行の違い
今回、重成一人は暴行の容疑で現行犯逮捕されています。
実は暴行と傷害の事件は異なるもので暴行の方が罪の大きさで言うと軽いものになっています。
簡単に説明をすると、暴行と傷害の差は次の通りとなります。
暴行:顔面にビンタをしたけどアザや怪我がなかった
傷害:顔面にパンチをして鼻を骨折させた
違いはわかりますか?
ビンタとパンチの差ではありません。どの様な方法で相手に危害を加えた場合でも怪我をしていなければ暴行罪に該当します。
今回は腰にパンチをしたようですが特別、怪我がなかったので暴行罪として逮捕したのでしょう。
ちなみに軽度のアザなども暴行罪に該当するようです。
重成一人の今後
法律では暴行を加えたものが傷害するに至らなかった時は2年以下の懲役、または30万円以下の罰金になります。
今回、逮捕されてから48時間以内に検察へと身柄を送り、その後に勾留か保釈か決定します。
今回はDVではありませんがDVの場合には家に戻すと再度暴行が行われる可能性があるので勾留されることがほとんどのようです。
今回に至っては即釈放で重成一人も現在は自宅(または実家など)にいることでしょう。
5月から開催のボートレースオールスター、及びグランドチャンピオンは欠場が決定しました。
グランドチャンピオンでは【家事都合辞退期間中のため選出除外】となっていました。
今回の逮捕を受けて引退ということはまずないでしょう。
競艇関係の逮捕案件・当事者
逮捕事件が目立つ競艇界ですが直近3年間におけるボートレース関連の逮捕案件を見てみましょう。
年 | 概要 | 関係 |
2017 | 自動車運転処罰法違反 | 選手 |
2017 | 爆破予告 | 客 |
2017 | 公務執行妨害 | 選手 |
2018 | 客の釣り銭を盗む | 警備会社スタッフ(外注) |
2019 | 競艇場の落とし物を使い込む | 警察 |
2020 | 八百長 | 選手・親族 |
2020 | 妻を暴行 | 選手 |
2020年はこれ以上の逮捕者が出ないことを願うばかりです。
コメント